top of page

​入会希望・お問い合わせ

入会希望の他、当サークルの活動についてご質問のある方は、お問い合わせページよりお気軽にご連絡ください。 また、Twitter (@keiken2017)では新歓・イベントなどの最新情報を発信しております。ぜひご確認ください。

早稲田大学 刑事法研究会 画像

活動内容

週1回のレクチャーと隔年の模擬裁判を主な活動としますが、他にも年2回の合宿や、裁判傍聴等のイベントを随時企画しています。
また、ユステェティアというサークル会誌を発行しており、論文などの掲載も行なっております。

早稲田大学 刑事法研究会 画像
早稲田大学 刑事法研究会 画像

こちらはスマホ用モバイルサイトです。より詳細な情報をご確認したい方はデスクトップで同ページをご覧頂けると幸いです。

早稲田大学 刑事法研究会 画像

​刑事法研究会とは

早稲田大学刑事法研究会は、1949年に創立された、早稲田大学法学学術院公認の伝統ある法律サークルです。

いわゆる「中小法サー」として、各学年で20~30名が加入しています。
 

刑事法研究会とは
活動内容

模擬裁判

刑事法研究会は隔年で、早稲田大学法学会主催の「模擬裁判」を担当しています。 これは、刑事事件の公判手続について、研究会のメンバーが背景となる事件の設定から構成、細かな脚本を全て自分達で作った上で舞台で演じるというものです。

早稲田大学 刑事法研究会 画像
早稲田大学 刑事法研究会 画像
早稲田大学 刑事法研究会 画像
模擬裁判

更新履歴

2017.3.1  HPリニューアル

2017.3.5「1年の予定」に、2018年度新歓についての情報追加

​早稲田大学公認サークル

事法究会

​1年の予定

4月 新歓、レクチャー開始

5月 正式新歓

6月 早慶戦観戦

7月 試験対策会

8月

9月

10月

11月

12月  模擬裁判・忘年会

1月 試験対策会

2月

3月

裁判所見学

夏合宿

納涼船

総会・納会

刑務所見学

冬合宿

追い出しコンパ

​新歓期の予定

 3.31(金):中小法サー合同説明会

 4.2(日):第1回新歓コンパ

 4.5(水):第2回新歓コンパ

 4.12(水):第3回新歓コンパ

 4.15(土):第4回新歓コンパ←女子限定!

 4.21(金):第5回新歓コンパ

8号館406号室にて新歓ブース開設予定!

1年の予定
お問い合わせ
bottom of page